
忙しい朝も、ぶきっちょさんもOK!!ひとつにくくっているだけなのに、とってもおしゃれに仕上がるくるりんぱの王道をご紹介いたします☆

まずは、襟足付近で、ざっくりひとつにくくります。

毛先の通り道になる空洞をあけます。
分け方のポイントは、右手と左手で持っている毛束の量がだいたい同じ量で、分け目はキレイにつけずにざっくり空洞をつくるイメージです♪
分け目をキレイにつけてしまうと、くるりんぱした時に真ん中が分かれやすくなってしまいます。

上から下に、毛先を『シュッ!!』と、通したら、

くるりんぱ♪

トップにボリュームを出す為に、毛束を少しずつひっぱります☆

とっても早く仕上がったので、ついでにゴムを毛束で隠してみましょう♪

ゴムの部分に毛束をくるくる巻きつけて、、、

毛先をアメピンで留めたら、

完成~♪
このままでもオシャレですが、、、

今日は、リボンスカーフのヘアゴムもつけてみます~♪

毛束をくるくるした部分にリボンのゴムを付けたら、、、

一気に華やかさが増しましたね♪
とってもカンタンなので、ぜひ、トライしてみてくださいね~☆