宝塚市役所のすぐそばに
新しいお店がオープンしていたので
行ってきました!

中に入ってみると

たくさんの種類のフルーツサンド♪
店名『Fのカタルシス』のFは
・フルーツ ・フラワー(小麦) ・ファミリー ・フレンド ・フリーダム
の5つの頭文字の集合体でカタルシスは浄化を意味するそうです。
お店に来ていただいた方にリラックスして心の浄化をしてもらえたらなぁ
という願いを込めた店名だそうです。

店内はとっても明るくて、ゆったり過ごせそうでしたよ。

フルーツをテーマにした焼き菓子もたくさんありました♪
一番人気は日替わりミックスと河内晩柑(和製グレープフルーツ)

店主さんのお気に入りは

こちらのパイナップルだそうです!
フルーツは季節に合わせてその時期のおいしものを
サンドしているそうで、今の時期は柑橘系のメニューがたくさんありました。
柑橘系数種類を購入して食べ比べを楽しむ方も多いそうですよ♪
今、和菓子とフルーツのコラボを試作中で6月中頃にお店に並ぶ予定だそうです。
店主さんがとってもおいしいものができそうなのでぜひ食べてみてほしい!
という新商品!楽しみです!!
お店に伺った日はとっても暑い日だったので

気になるこちらから、店主さんおすすめのマンゴーを炭酸強めでいただきました。

甘ーいマンゴーが太めのストローからゴロゴロと口の中にやってきて
とーってもおいしかったです♪
今の時期、テイクアウトして末広公園で食べるのもいいですね♪
自家焙煎でフルーツサンドに合うコーヒーもおすすめなんですって。
酸味をほぼなくして深入りのコクと香ばしさのあるコーヒーだそうです。
ぜひこちらも試してみてください。
おうちに帰ってから気付いたのですが…

これは日によって印字される言葉が違うのかな?
ぜひレシートもチェックしてみてくださいね!
※上記情報は取材当時の内容です。
この街「宝塚」の情報は、マーズインターナショナルが情報発信しております。
宝塚密着で多店舗展開しているヘアサロン、マーズインターナショナルが宝塚市にお住まいの方にむけての
お役立ちコンテンツ提供の想いから活動しております。
マーズインターナショナルについてはこちらをご覧ください。
https://mars-international.co.jp/

