BLOG

[carinaのブログ]

コロナ禍による間食の頻度の増加と塩分摂取量の関係2

減塩への第一歩として、
特に家庭での減塩で大切なのは、
料理の味が今、
どのぐらいの塩分なのか現状を知ることです。

日ごろ作り慣れている料理を、
塩分表示のあるレシピを参考に、
調味料をしっかり計量して作ると◎
それを物差しにすると、
各家庭の塩分量の水準がわかります。

また
減塩は継続することが重要!
減塩食品を活用したり
少ない塩でもおいしくしたりする工夫が必要です

おいしく減塩するためのポイントは、
他の食材のうまみを活用すること。
酢やレモン汁などの酸味をプラスしたり、
香味野菜や香辛料で味にアクセントを加えたりすると◎
素材自体のうまみが凝縮されている
旬の食材や鮮度の良いものを使うことも
減塩につながります

また、塩自体を減らす工夫もあります。

まずは、
汁物やラーメンなどの麺類は1日1回までにする。
かまぼこなどの練り製品や、
ハムなどの加工食品は塩分が高いので、
薄く切って下ゆですると◎。

塩分を調節した料理に
家族が塩やしょうゆを追加しないように、
食卓には調味料を置かないことも大切です。

陥りがちな間違いも・・・。
減塩商品だからと安心して必要以上に使わない!
食塩の総摂取量を意識しながら
取り入れることが大切なんです